2023.08.27
本日は音楽フェス「RUSH BALL 2023」の2日目に参加するために大阪にやってきました。

体力的なことも考えてオープニングから参加せず、ゆっくりめに家を出て大阪で昼食にしました。
昼食についてはあまり下調べもせずにいたし、メインの目的はRUSH BALL参加なのであまり駅から離れるのも嫌だなと思って駅の中をうろうろしていると「エキマルシェ」の看板が・・・。
私の知識不足で「マルシェ」の意味がよく分かりませんでしたが、多分エキチカみたいなやつなのだろうということで、とりあえず向かうことにしました。
「エキマルシェ」に行ってみると様々なお店が並んでいて飲食店も複数ありました。
「大阪といえばお好み焼きなのかな?」とも思ったのですが、せっかく大阪でお好み焼きを食べるならちゃんと吟味してゆっくり食べられるときのほうが良いかなとも思い、また別の機会に楽しみは取っておくことにしました。
とりあえず「エキマルシェ」のフロアマップでお店を探していると「沖縄食堂 ハイサイ」の表示が。
「大阪で沖縄料理も面白いかも」
と思い、行ってみることにしました。

沖縄には以前、2回ほど旅行で行ったことがあり、とても良い思い出があります。
それ以後も関東で度々沖縄料理を好んで食べておりましたが、私がいた北関東のところではソーキそばを食べられるところは発見できたのですが、あまり色々な種類を置いていなかった(そこのソーキそばとサータアンダギーは美味しかったんですが)ので、ちょっと食べたい気がしていたんですよね(そういえば・・・。)
席についてメニューを見ると「沖縄特選定食」のようなものがありまして、それだとメインのおかずの他に「ラフテー」と「海ブドウ」と「ジーマミー豆腐」と「もずく酢」がついているというので、これにしてみました。
メインのおかずは「塩から揚げ」を選んで注文し、しばらく待っていると運ばれてきました。

沖縄料理としておなじみのものが贅沢にのった定食で、これだけで「色々な種類の沖縄料理を食べたい」という欲求が一度で満足される料理でした。
味もとても美味しくて、今までなんだか少し引っ掛かっていた欲求が満足されて、とても穏やかな気分になり、「今日が良い日になるのではないか」と予感させるひと時を迎えることができました。
そんな気分のままお会計をして店を出て、真夏のフェスに向かいました。
店舗情報
ショップ名 | 沖縄食堂ハイサイ |
営業時間 | 11:00~23:00 |
Webサイト | https://sites.google.com/view/territory-haisai/ |
※こちらの記事内の情報は2023年8月時点のものになります。詳細については各施設・店舗へ最新の情報をご確認ください。
当サイトは個人ブログなので個人の日常を記したものであり、記事内容の表現につきましてはあくまでも個人の感想です。
コメント